Goods - Life

まだ車は帰って来てません、、、。

車はまだ修理中

年末の悪夢。当て逃げ事件。

1月2日に車をショップへ持ち込み、1月9日に診断してもらう予定が1日早まって、8日に診てもらい、部品を発注して修理してもらう事になったんですが、1月16日現在、まだ車はショップにあります。この期間、レンタカーは手配せず、バスでビレッジに行く生活をしています。当然、ゴミがたまってます。早いとこ車が直って、ゴミとかを処理したいです。。。

で、先週Cが確認のためにショップへ電話したところ、当ててメモを残して行った彼の会社が全額支払ってくれる事になったんですが、ざっとの見積もりが$5,800だそうです。。今の車の価値の半分くらい。。。本当、自腹じゃなくって良かったです。。

今は、全取っ替えするドア待ちらしいんですが、早いとこ来てもらって、車戻って来て欲しいなぁ。

 

adobe Lightroom 6

さて、去年のボクシングセールで新しいカメラを買って、SDカードも届いて試し撮りしてみたんですが、私が今持ってるadobe Lightroomはバージョンが古くてVer.4なんですが、なんとMacintoshの最新バージョンのOSと相性が悪いらしく、SDカードから読み込もうとすると、勝手にシャットダウンしてしまう状況に。。なのでしばらくはMacintoshの写真appで読み込んでから、デスクトップにファイルをコピー/ペーストしてたんですが、ファイルがオリジナルではペーストされない。。せっかく高画質で撮っても意味無し。

で、adobeのオンラインソフトを購入するか、ソフト単体で購入するかを悩み、結局単体で買う事にしました。最新はVer.6。でもこれはすでに今後アップデート無し、と言われてるもの。オンラインで使うソフトの方がモバイルでも共有できるから、今後欲しくなるかもしれないけど、それはまた後で考える事にしました。

早速インストールしてみたら、使っている最中に何度も落ちたりして、一瞬、マジで??って落ち込みましたが、今は安定してそうです(なんせ、今日インストールして使ってみたの30分くらいだし、まだ断言できませんが、、)。

新しいカメラで撮ったSDカードも読み込みできたし、これはいい買い物したはず。高かったけどね。

 

 

今はyoutubeでソフトの使い方を勉強してます。今まではベイシックな機能しか使ってなかったのでビデオ見てるとこんなのもできるのか!?って驚いてばかりです。カメラの使い方も勉強せねば、、。こっちの方が難しそうです。

 

Sea to Sky Pack

先日オーダーしたパックは発送されたみたいなので、来週くらいには届くかなぁって感じです。使い心地を試すのが楽しみです。でもオーダーした後で気づいたのが、私の日常使いのジャケット、カラーはグリーン。そして、このパックもグリーン。オレンジにすべきだった。。

 

 

↓にほんブログ村に参加してます。よかったら、クリックお願いします!

にほんブログ村 アウトドアブログ 夫婦キャンプへ にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ にほんブログ村