Life

カナダでモロヘイヤを買ってみました

今日は久しぶりに食料品を買い出ししてきました。行先はいつもノースバンクーバーのパークロイヤル。ここはパーキングがフリーだし、ブリッジを渡らなくてもいいので時間短縮です。本当はダウンタウンにも行って色々といきたいお店あるんだけどCはダウンタウンのドライブが好きじゃないので、、我慢です。

以前からパークロイヤルに新しいラーメンショップがオープンするって書いてあって、さすがにもうオープンしてるよね〜って楽しみにしてたのに、まだ準備中。JINYA系列って書いてあるけど。。。春にはオープンするのかなぁ

でランチはいつものフードコートで。今朝からなんとなくお腹の調子が悪くって、軽めに、と思ってPHOにしたんだけど、やっぱり他のにすればよかったなぁ、、、。

その後はストレートにT&Tへ。

ここでいつも野菜類を物色するんですが、今日モロヘイヤと思われる野菜を発見。試しに1束買ってみました。それ以外は一番の目的のお米。あとはインスタントラーメンとおにぎりのシーズニングとお酢。お米の袋を持ち歩くのはかなり重たいので、そのままレジへ直行。もうちょっと色々見たかった。

パーキングへ直行して、荷物をいったん置いて、BCリカーストアへ。お店によってセレクションが違うので、買わなくても見るのは結構楽しいです。今日は久保田の萬寿を発見。でも日本の値段と比べると2〜3倍くらいするので、これも見るだけ。

お互い何も買わず、そのままスコーミッシュへ行って、アウトレットストアに寄りサイズが合うジーンズがあるかなぁ、って思って行ってみたけど、デザイン的に買いたい物は見つからず。

そのままウィスラーへ帰りました。

それからPulled Porkを仕込み、遅めのディナーでした。モロヘイヤは思ったよりもヌメリがなかったけど、本当にモロヘイヤだったのかな?まぁ同じじゃなくてもモロヘイヤ類?って感じかな。

これが茹でる前。
シンプルに醤油と鰹節でお浸しに。