Life

ブログが消えたかと思った1日

このブログはまぁ、自分の記憶のためって感じで書いてるんですが、先週の金曜日の夜、ふと自分のブログの記事をクリックしてみたら本文が読めない。タイトルは表示されてるのに、本文のリンク先が見つかりません、とのエラー。しかも、お店のウェブサイト自体はセキュリティーの問題が発生中とのエラーで、読み込みすら不可。すでに寝る時間まで2時間切ってて、しかも明日は仕事。。イライラしながら、問題解決を探すも自力では無理っぽい。。こりゃホストサービカンパニーにヘルプを依頼しなくちゃいけないけど、これって毎回だけど時間かかるから、就寝時間までに終わらない予感。。個人ブログはまだしも、ビジネスの方がとにかく心配。悶々しながらもベッドに入り、翌日仕事へ行き、速攻で家に帰ってきてすぐさまカスタマーサービスへチャット。そしたら、結構簡単に問題を見つけてくれて、ウェブサイトの読み込みに最長半日かかるよ〜と言われて、じゃぁ、明日の夜にでも確認するね!とチャット終了したら、なんと2時間くらいで無事復旧。でも、リンク先へのエラーはPHPをバージョンアップした時に発生したっぽい。色々とGoogleしてこれも解決策を見つけて、無事終了。問題はパーマネントリンクが勝手にカスタム設定へと変更してたのが問題っぽい。もし次回も同じ問題が起きたら、それをまず疑ってみようっと。

あと、やっぱり普段バックアップをとっておかないと。。いつも最初の1ヶ月くらいはマメにバックアップとるんだけど、その後忘れちゃうのよね。。。スケジュールを今回は設定したので、これからは問題ないはず。

あと、ホストサービスのアイコンは意味が分からなかったら(使用方法が分からな場合は)クリックしないこと!にしました。

セキュリティーが色々干渉してて、ビジネスのウェブサイトは問題が起こったっぽい。

それか、もっとヘルプ要項を充実してくれるか、もしくは、クリックする前に色々警告をしてくれたらいいのになぁ。なんて、よく分かってない人の言い訳ですね。

そんな感じで焦った週でしたが、Etsyの方は順調でした。なんと1週間で3件もオーダーが入ってきました。あと、だんだん制作時間も短縮できてきました。でも人件費(自分だけだけど)が一番掛かってるから、それをいかに減らせるかがプロフィットを増やすキーかな。夏に向けて、もっと売れるといいなぁ。

North Americaではまず見ないカラーのジッパーつきポーチ。

カナダではなかなか見つけられないWater Bottle Holderが今は一番のヒット商品ですが、オーダーはほとんどアメリカから入ってきます。アメリカの方がウルトラライトバックパックが主流だからです。もっとカナダでも売れたら嬉しいなぁ。

Alpine Peak Designs

にほんブログ村 アウトドアブログ 夫婦キャンプへ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村