Crown

久しぶりですが、歯が欠けました

コロナが日常になって、2回のワクチンもずいぶん前に終わってますが、昨日仕事後に家で自家製のビーフジャーキーをかじったら、左の上の奥歯から3番目の歯が欠けました。かなりビーフジャーキーが硬めなんですが、まさか歯が欠けるとは、、。ガツっと何か硬いものにあたって、吐き出したら白っぽい塊が床に転がり。。。拾ってみたら、あれ?これ、私の歯か??って感じでとりあえずは口の中にあるビーフジャーキー食べ終えてから、舌で歯をなぞってみたら、あ、ヤバ。1カ所デカいシャープなエッジを感じるところ発見。。。旦那さんにのぞいてみてもらったら、やっぱり穴が。。欠けたのの大きさとしては、ポップコーンになる前の乾燥したコーンくらいの大きさ。実は先月の終わりから、ドライクランベリーやら、ピザの端っこの焦げ目の固めなところをかじると若干痛みがあったんですが、夏の終わりに歯医者でクリーニング兼チェックアップもしており、問題なかったので様子見してたんですが、きっとこれ関係してるはず。しかもここ数ヶ月上司からの嫌がらせというか、イジメとか色々あって、ストレスマックスだったし、きっと歯を食いしばって仕事してるからかも。。普段から夜中寝てる時の歯軋りもずーっとあるし。最近はそんなに音しないよ、って旦那さんには言われてたんですが。。。きっと仕事のストレスだなぁ。。。

で、歯医者に電話したんですが、この日は祝日。しかも普段から月曜から木曜しか営業してない場所。留守電も残せないし、ホームページからメッセージ入れましたが、もちろん連絡なし。月曜日に電話して予約ねじ込んでもらうしかないかな、ってところです。緊急だったらドクターの携帯に電話して、って留守電には言われましたが、今のところ痛みはないんで、月曜日まで待つ予定です。痛みなくてほんとよかったけど、食事にものすごーく時間かかります。。

早く治療してもらって、その後はやっぱりマウスピースを作ることを相談しなければ、、、。運良く今年も1ヶ月弱で終わるので、新年で仕事場の保険が切り替わって年間予算がマックスでスタートできるので、虫歯がなければマウスピースを作ってそれで予算使いきってしまいそうです。

毎年季節の変わり目は本当についていません。去年は顔が荒れて大変だったし。今も少し口周りが荒れてて本音は焦ってますが、なんとか乗り切ってます。このまま肌荒れは無事に済んで欲しいです。