Food at somewhere - Work

久しぶりに仕事の話

先週の金曜は村であったCornucopia wine eventの初日で110人のBuy outのパーティーでした。6コースくらいだったんだっけ?全てがワインに合わせてメニューが作られ、メインに関してはポーションを小さくして2種類も出すというコースメニュー。今回、プレートはレンタルしたらしく、毎回デザートの時はアピやらメインやらで使われたプレートを冷やしてデザートをプレーティングするという、毎回キッチンを走り回って大変だったけど、今回は楽勝!最初のメインがサーブされた時点からプレーティングを開始して、しかも今回は4人もペイストリーセクションに人がいたので今までにないくらいスムーズでした。しかも110人はグループにしてはそこまで大きくないから、気持ち的にも楽でした。200人くらいなるとさすがに焦るけど、、。でもプレップはTuileを120本、お土産のトゥリートボックスを120個詰め合わせたのはちょっと大変でした。デザートはパンプキンケーキにパンプキンムースを2層重ね、ペアーゼリーとウォールナッツの砂糖漬け。その上にマシュマロ/ハニートィルを乗せて、アクセントにはレモンバーム。ウォールナッツストゥルーセルも散らして、あとはサワークリームアイスクリームを乗せて完成でした。一番大変だったのはレモンバームが直前でないとピッキングして乗せられなかったことかな、、。秋らしいデザートでした。

IMG_1588