Life

April 8, 2020 / Stay home

今日はビレッジでオーダーの受け取りと、チョコレートのデリバリーが届く日でした。ものすごくいい天気で、午後にビレッジに出かけたら、結構車も多く走ってて、MTBで移動している人もたくさんいました。ポリスもMTBでパトロールしてました。パーキングも車が多く、久しぶりにビレッジ内を移動しましたが、散歩してる人がたくさんいました。開いてるお店はデイリークイーン。ピザ屋さん。お土産屋さん。日本食を売っているスーパーは開いてました。

受け取りの10分くらい前にレストランへ着いてしまったので、日向のブロックの上に座ってくつろいでました。犬の散歩してる人、普段ビレッジ内はMTBで走ったら違反なんですけど、気にせず乗ってる人が割といます。5分前にレストランへ電話して、すぐにフロントマネージャーが荷物を持って出て来てくれました。その時に一体誰が今働いてToGoのメニューを作ってるのかを確認したら、各3つのレストランのトップにいるシェフ達で作ってるようでした。それでも忙しくなって来てるらしく、電話はいつでもオープンにしておいて、って言われましたが、、。いつ電話が鳴るか分かりませんが、ウィスラーにはいるし、いまのところ健康だから連絡してね〜とお願いしておきました。

バターを2lb。小麦粉4kg。ブラウンシュガーを2kg。かなり重いけど大丈夫?と聞かれて、車で来てるから平気〜。少しでも他の人と会話ができると気分が軽くなる感じです。

その後、お味噌を買い出しに日本食スーパーへ。小さなお店なんですが、3人もスタッフがいて、少しビックリでした。買い物している人は私だけでしたが。。重い紙袋を片手に持ちながら商品をレジカウンターへ持ち込み、あともう一つ商品持って来ます!って小走りに商品を掴んでお会計を済ませました。

ここのすぐ側にカンファレンスセンターがあり、テンポラリーでフードバンクがここへ移動してるんですが、利用している人が割といるみたいで、これも少々ビックリでした。私たちも利用する日が来るかもしれないけど。。今のところは大丈夫です。

家に戻った時にちょうど上に住んでいる大家さんが外にいて、久しぶりに会話。もうすぐ私たちは引越しするんですが、家の中はクリーニングをお願いしないとダメ?と聞かれ、私は普通の掃除のことだと思って、問題ないよ〜と返事したんですが後からCに、Covid-19の影響??って聞かれて、あぁ、って思ったんですが、まだ時間はあるので、もう少ししたら荷造りを始めてその時に何か気付いたら連絡するね、と大家さんには伝えておきました。

あと、この時に隣に住んでいる青年が(名前はお互い知らないんですけど、顔をみるとHi!と言う間柄)話しかけてきて、家にいらないベンチがあるんだけど、私が今住んでいる家の前の小さなスペースにでもどう?って聞いてきました。なので、もうすぐ道路の反対側の家に引っ越すの、と言ったらビックリしてて、でもそれでもご近所だね〜って。でも、もしかしたら、新しいテナントさんが欲しいかもって返事しておきました。そのうち、ちゃんとお互い自己紹介しないと。

この時点でまだチョコレートのオーダーは届いておらず、気にしながら窓の外をみてたら、FedExのトラック発見!外へ出て手を振って待ってたら、デリバリーのお兄さんが荷物を持って来てくれて、どうやって受け渡し?って思ってたら、2m間隔を開けなくちゃいけないからって言って、ドアの前ではなくて、離れたブロックの上に置いてくれました。サインはどうするのかな、って気にしたけど、聞かれなかったので、ありがとーと行って去っていきました。

合計9kgのチョコレート到着。今夜、バターを冷蔵庫から出しておいて、明日クッキーとスコーンを焼く予定。それでも9kgのチョコレート消費はかなり時間がかかりそうです。そのまま食べても、とっても味わい深いチョコレートなので、Cはウィスキーと一緒に、って楽しみにしてます。

政府からの失業保険が今日銀行へ振り込まれてました。ネットで自分の状況を昨日確認した時はまだアップデートされてなかったのに。いきなり銀行の残高が変わっててビックリでした。それでも普段の収入に比べると少ないですが、こうやって政府が援助してくれるのは本当にありがたいです。

まだまだ続くと思われるこの状況。冷凍庫を別に購入しようか真剣に考えてます。どこに置くのかを決めてからじゃないと買えないんですが、今はほとんどのショップで在庫切れで、今オーダーしてもバックオーダーで早くても今月末、もしくは5月・6月まで発送なし、という感じです。以前住んでいた家に戻るので、家の中の間取りは頭に入ってるんですが、大きな買い物なので、やっぱり移動してからの方がいいのかな。。家にいてもやることがないので今は買い物しちゃダメだけど、色々とオンラインショップを見てしまう私です。