Touring

AST2 – Avalanche Skills Training 2 Last Day 最終日

AST2 -Avalanche Skills Training 2 Last Day

悪天候のために順延になってたAST2の最終日がやっと終わりました。予定では、Rainbow Mountainにヘリドロップする予定だったはずが、、結局Blackcomb MountainのGlaicierへバックカントリーに行って来ました。

3日間担当してくれたガイドさんは結局連絡が取れず、ガイド会社のトップガイドさんが担当してくれました。結果、彼が最終日にみっちりと教えてくれて、これこそお金を払って講習受けてるよ!って感じでした。AST1と2の違いもしっかりと教えてくれたしね。こんなにもガイドで違いがあるんですね。

 

私とCはWhistler Mountainにはバックカントリーによく行くけれど、実はBlackcombは初めてでした。こんなにもすぐにboundaryに出ることができることが、ビックリでした。来期はこっち側に滑りに来る機会が増えそうな予感。。

でも残念なことに、天候が優れず真っ白で傾斜が全然見えなくって、私は1本目でクラッシュ。危うくスキー板をまた無くす所でしたが、運良く自分に向かって落ちて来てくれたので問題なしでした。

ブーツパックで入り口に登っていくのも、一苦労。。私は昔っからブーツパックが苦手で、BlackcombのChimneyも2回しか行ったことがないくらい。スキー板を担いで上がっていくのがどうも苦手で。。。今回も1本目はCが板を担いでくれて、2本目は最初は私自身でチャレンジしたけど、途中からガイドさんが私を待てなかったらしく、担いでくれました。。とにかく練習するして、慣れるしかないのかな。

 

この日はコンプレッションチェックもしっかり自分たちでやることができて、本当に身のためになりました。今後、買わなくちゃいけないものは増えたけど。しっかりしたSaw。Cのシャベルに簡易のSawが付属してるんだけど、実際この日使ってみたら、役立たず。ガイドさんに、もう今のレベルでは、ちゃんとしたの買わないとねー、って言われました。

私のシャベルはでかくって、自分のバックパックでパンパンだったので、もう少し小さいのに買い直ししようかと思ってたけど、実際はこのサイズがいいらしく、このままキープすることにしました。プローブはやっぱり買い直ししてよかったです。メモリが書いてあるのとないのじゃ、大違い。Cのはやはり古いので、買い直そうかと思ってたけど、私のと平行して使えるので、問題なさそうです。30cmごとにカラーが違ってるから、大まかには分かるし。

でも、来期はやっぱりエアーバッグを買おうかと思ってます。今年はヘリスキーガイドさんが亡くなる事故もあったし。。。この事故の詳細もガイドさんから聞いて、アバランチの危険性って本当、見極めが難しいんだな、って思いました。Avalanche Canadaの情報も、表面だけじゃなくって、読み下していかないとダメだというのを勉強しました。

 

この日は結局4本boundaryを滑ってきました。でもそのためには、同じ回数登って行かないとダメで。。。私はもう3本目くらいで脚がガクガク。水もほとんど飲んでいなかったので、攣ってくるし。。ランチもかなり遅くに食べたし。それでもかなり急な斜面を滑っておりてきました。本当、天候がよかったらベストだったのに。でも思いがけないほど雪質はよくって、フェイスショットを何本ももらいました!

最後、麓まで滑って来る途中、ベチャ雪で脚はもう限界。またクラッシュしてしまったので、やむなくゴンドラで降りて来ました。まぁ、怪我するよりマシだし。

今回はビビリーな私のため、ベストコンディションだったChamonix Chutesを滑ることができなくって一緒にいった皆んなにごめんなさい、って感じでした。でもHusumeは頑張ってブーツパックして登って滑ってきました。

写真はiPhoneで撮ったので、Lightroomで加工してますが、最後の1枚は加工なし。本当、真っ白でした。でも、肉眼ではとてもきれいで、本当に4月とは思えないコンディションでした。

写真ももっと撮りたかったけど、今回も遅れないように必死で、これだけ。。。

あ、もう1人のクラスメートはフードポイズンだったのか、夜中から体調が悪くなって今回は参加出来ませんでした。

あとは自分たちの経験値を上げていかないと。。来期はもっともっとバックカントリーへ出掛けなくては。。。

 

↓にほんブログ村に参加してます。よかったら、クリックお願いします!

にほんブログ村 アウトドアブログ 夫婦キャンプへ にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ にほんブログ村