Food at home - Life

Birthday Week

先週の日曜日は私の誕生日でした。でも当然仕事してましたけど。こっちの人って誕生日は特別で、必ずお休みをリクエストしますけど、私はそこまで、、って感じで。毎年働いてることの方が多いです。たまたま自分のお休みと被ったら、ラッキ〜ってくらいな感覚です。まぁ、日曜日働いて翌日はオフなので、全然問題無しでしたけど、今年は。

帰る30分前くらいに、キッチンにいるもう1人の女の子に「今日誕生日なんだ〜!」って言ったら、「マジ!?」って驚かれたけど、そこで彼女がキッチンのスタッフに言ったらしく帰り際にみんなが「Happy birthday to you~」と歌ってくれて、シェフがハグしてくれました。

仕事から帰ってきて、どっか食べに行く?ってCに聞かれたけど、今はスプリングブレイクで、今週はイースターも被ってくるしビレッジは混んでいるので、今日じゃなくっていいよ、って話してたけど、お腹は空くしでも何も食べるものないので、なんと!ビレッジに行ってKFCとワインを買って来てお祝いしました。でもKFCも混んでて、一瞬帰りかけたけど、数分待って見たら列が無くなってたので、8ピースとフライを買って帰って来ました。残念だったのが、ホワイトワインが美味しくなかった。。

で、翌日から2日間だけだったけど、Birthday weekということでお皿洗いを全部Cがしてくれました。通常は料理を作る人とディッシュをする人は分担してるんだけど、今週はCが両方共してくれました。

月曜日の夜は、前にカフェからもらってきたVenisonが冷凍されてたので、それをやっと調理しました。野菜もローストして美味しかったです。

 

もう春スキーっぽい感じですが、久しぶりにBlackcombのGlacierへ上がってきて、何本かいい感じで滑って降りて来ました。T-barに乗ったのも何年振り、、、。最後に乗ったの覚えてないよ、って2人で話してました。ワックスを全然塗っていないので、最後に降りてくる時にはスキーが引っかかって、超怖かったです。

もうすでに今年のCampの話をしてます。テントを新しく買いたいんだけど、まだどれがいいのか決められません。でも今私の中での第1候補はBig agnesの3 persons tent/Fly creek HV UL3。出遅れたけど、REIでディスカウントしてたのを発見。。。もう少し早くウェブサイトへ行ってたら、、、きっと買ってたと思います。今のテントは2 personsでとっても軽いので気に入ってるんですけど、もう少し広いのが欲しくって。。でも軽さも重要なので、なかなか決まりません。

 

↓にほんブログ村に参加してます。よかったら、クリックお願いします!

にほんブログ村 アウトドアブログ 夫婦キャンプへ にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ にほんブログ村