Shiso 紫蘇 2018 その後
日中は外に出して夜は家の中へ入れて育ててた紫蘇ですが、最近は夜中もそのまま屋外に出してました。で、やっと天気も良くなり(というか、良くなり過ぎ)、プランターへ移植することにしました。まだ密集して生えているので、その後元気なのを残して他は食べちゃおうと思ってます。
韓国のと日本のと、4個ずつ始めたんですが、移植したのは韓国2個と、日本3個。韓国の残り2個はもう少し様子を見てどうするか考えます。日本の残り1個は育ちが悪くって、ほとんど発芽しなかったのでそのまま少しだけ頭出してたのを引き抜き、土はプランターに乗せました。
今週・来週は猛暑になりそうなので、乾燥させないように気を付けなくっちゃ。
韓国のポットに2個だけ1週間くらいで発芽したのがあったんだけど、多分違うタネが混ざってたっぽい。引っこ抜いて食べてみたら、ウォータークラストの味でした。残念。そのまま他で育てれば良かったかも。
去年と比べると1ヶ月以上遅れてるから、このままうまく育つか心配だわぁ。
もう1つのサイトです。つたない英語でブログをアップしてます。
↓にほんブログ村に参加してます。