Camping

Tenquille Traverse Day 1 ~ From Little Owl Lake trailhead to Upper Fowl Lake ~

Pemberton Owl Area Map ←クリックすると、地図が見れます。

このキャンプは新婚旅行として職場からお休みをもらいました。実際、私たちにピッタリだと思います。メキシコもラスベガスも興味がない私達なので、、。予定は4泊5日のペンバートンキャンプです。ここはグリズリーが出る地域なのでベアスプレー持参、ベアキャニスターにフードも入れてキャンプに行きます。

このキャンプはFSR(Forest service road)を使ってトレイルヘッドまで行かないと始まらないのですが、その道路は4WDじゃないと無理な道。。ちょうど私のボスが新しくトラックを買ったばかりでダメ元でシャトルをお願いしたところ、彼もキャンプ気狂いなので(笑)、快く引き受けてくれました。

まずは終了地点に私達の車を残して、そこにボスがピックアップに来てくれて出発地点まで送ってくれました。途中彼の住んでいる地域を通過したけれどセルサービスが無いすっごい僻地。そんなところからこのキャンプは出発です。

FSRはものすごく荒れてて、途中劇坂で登れるのか?っていうくらいだったけど、新車パワー。難なく登っていきました。

3人で記念撮影。本当にありがとうございました。予想外にここまで時間が掛かってしまい、出発は確か11時過ぎだったはず。。。目的地までプッシュです。

Chain Lakeを見下ろします。

溜め池?湿地帯?トレイルがあるようで無かったりなので進むにも時間がかかります。

Fowl Lakeに到着です。

ここでランチタイム!トルティーヤにサラミとチーズスティックを乗せたもの。トルティーヤは軽くてかさばらないのでランチに最適なのです。

さてここからまた道なき道を進んでいきます。クマのフンを見つけたら、とりあえず要注意。そばにいないか確認して進みます。

この写真の中央に走っているクリークに沿って登っていきます。

今日の目的地、Upper Fowl Lakeに到着です。誰もいないし、湖は綺麗だし、クリークは透き通ってるし、テンション上がります!この真ん中正面に見えるのがFowl Wall。明日はここを登って行くのです。

私達のテント、見えますか??

明日はこのボルダーフィールドを歩いて、湖の反対がへ行って、Fowl Wallを登っていきます。

ディナーはディハイドレイティッドフード。お湯を沸かし、全てをfreezerbagへ入れて戻して食べます。1パックで800カロリーくらいのをチョイスしてるので、2人で1パックをシェアして食べます。1泊の時はアルコール持参だけど、数日間のバックパックでは荷物になるので、お楽しみは無しです。。。