Life

Vancouverで日本酒の獺祭を発見

今日は肋骨の怪我からずっと家にいるか仕事に出かけるかだけで、かなり退屈だったのでCにお願いしてバンクーバーへお買い物へ連れて行ってもらいました。無印でパッド付きのキャミソールも見てみたかったし、アジアンスーパーへお買い物にも行きたかった。本当は足を伸ばしてikeaにも行きたかったけど、そこまではお願いできず。ホントCは買い物嫌いなのでね。

11時前にバンクーバーへ到着。まずはMichaelsへ。ブラシが買いたかったのと、90度のLシェイプの定規を買いたくて、もし売ってたらネットショップとの価格を比較して買おうかな、と思ってて。でもそれは売ってなかったです。ブラシは3本購入。その後ランチへ。本当は金魚まで行きたかったけどロブソンのエンドまで歩いて行くのに疲れて断念。ラーメンで手を打ち、暖暮で食べました。でも何故か外出するとむせって咳が出てくるのが謎。今日も何度も咳がしたくて、止まって危ない人になってました。クシャミも。。今回初めてものすごい短い普段だったらクシャミとは言えないようなクシャミをしました。本当はなんとか止めようとしたんだけど、止められず、ヒン!と泣いてるようなクシャミ。あぁ、危なかった。。昨夜はベッドで咳をしてしまい、肋骨が痛いのよね。。来週辺りにもう一度クリニックへ行こうと思ってます。Xray撮れるといいんだけど。

そこから無印へ。コンテナーを買いたかったけど、日本円とカナダドルとの値段の違いが凄すぎる。悩んで1つ購入。パッド付きのキャミも1枚購入。日本で購入した化粧水はこちらでは売っていない様子。大きなボトルを買ってきたからまだ大丈夫だけど、使い終わったらどうしようかな。

その後H-martへ行ってオイスターソースとなぜかCがPalm Sugarを購入。何に使うんだか。。で、駐車場へ戻りその後はパークロイヤルへ。

Osaka Super Marketでゆず茶の瓶とインスタントラーメンを購入。インスタントラーメンは身体にはよくないけど仕事とかで腹ペコで帰ってきた時とかに食べたりするのに簡単でいいのよね。それからBC Liquorへ。ここの店舗は大きくって品揃えが良い感じ。で、そこで驚きの物を発見。獺祭です。でもこの値段。

私は日本から39を買ってきたんだけど(ちなみにまだ飲んでいない)、23でも日本でこんなにしなかったよね?と思って、帰ってきてからgoogleしてみたら日本では5,300円以下で売ってました。いくら輸入品としてもこんなに値段が跳ね上がるとは。。これ一升瓶じゃないですから。720mlですからね。恐るべし。次回日本へ帰ったらもっと買ってこようっと。でも毎回パッキングが面倒で諦めちゃうんだけど。

その後はfaubourgでアーモンドとチョコレートのクロワッサンの2個を食べ、ビュンとウィスラーへ帰ってきました。ちょうどスコーミッシュで事故があってハイウェイがクローズしてるよ、って友達が連絡来れましたが、私たちは問題なくすんなり帰ってこれました。

そうそう今日分かったのが、One Punch Manは先週のエピソードで終わってたこと。また待たなくちゃいけないのねぇ。早く続きが見たい!

あとキャンプにも行きたいけど、私のこの状態じゃまだまだ無理かなぁ。せめてデイハイクくらいには行きたい。。せっかくマウンテンバイクでお腹の脂肪が引き締まってきたところだったのに、これもまたブクブク増加しそう。せっかく今年は雨がたくさん降って山火事もいまのところ収まってるのに、自分の怪我で行けなくなるなんて。あーあ。

↓にほんブログ村に参加してます。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 夫婦キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村